2010年11月27日土曜日

少数精鋭

今日は午前は良元小で午後は仁川小体育館で練習しました。嬉しいことがありましたのでご報告致します。ガッツマン13が骨折から復活し練習に参加しました。長期休養明けで無理は禁物です、ゆっくりリハビリしていきましょう(タックルは控えめに)。今日の主役は11です。キックの練習から体育館のバスケットまで進んで取り組んでいました。他のみんなの模範になる素晴らしい態度でした。4A以後一番変わったのは彼だと思います。仁川小体育館での練習は5人とフットサルなみの人数でしたがみんなしっかり練習できていました。今すぐにうまくならなくても続けていけば必ずサッカーがうまくなります、がんばりましょう。足の調子が悪い中、体育館に飛び入り参加した14、バスケットでもやはりドリブル好きでした。

2010年11月24日水曜日

夙川SC主催交流試合

23日祝日は、夙川SCさんに、交流試合にお招き頂きました。尼崎コンパニエロさん・神戸コスモさんと計4チームで、8人制で15分一本を9本もさせてもらいました。
全体的には、目標としていた枠内シュート数に全く届きませんでした。シュートを打たなきゃ、枠に飛ばさなきゃ、勝てませんぜ。そして、それを意識してどんどん自らチャレンジしましょうや。
個別では12のドリブルが目をひきました。本人なりに工夫をしていたと思います。いい感じでした。
その他、全員にラインズマンを経験してもらいました。何人かは結構できていたと思います。決めたら迷いなくその方向に旗をあげる、ということに慣れてもらいたいです。次はコーチのサポートなしにやってみましょう。
夙川SCさん、本当にありがとうございました。1日楽しく有意義に過ごさせて頂きました。また宜しくお願い致します。

NM

2010年11月20日土曜日

仁川小で練習

敗戦後、最初の練習。

今日は3が良かったですね。
言葉は少ないですが一生懸命やろうという気持ちがひしひしと伝わってきました。
11も自分の中で何かを変えようという意識を少し感じました。

他のみんなも同じように気持ちを切り替えて、自分をドンドン追い込んで頑張りましょう。
そして一人ひとりが上手くなり、その結果チームとしても成長しましょう。

ところで、今日は音楽会でしたが、4が輝いていました。
ディフェンスラインをとりまとめる我らがキャプテンらしく、落ち着いた演奏でした。

そして13が杖なしで歩いていました!
復帰を心待ちにしています(但し焦らぬように)





NM

2010年11月14日日曜日

秋季4A大会

今日は4A大会でしたが、残念ながら1回戦で売布さんに敗れました。

試合自体はおしていたと思いますが、点がとれず、最後の最後で失点しました。
勝ちたい気持ち・あきらめずに走りきる気持ちで負けた、ということでしょう。
日頃の積み重ねの結果が出てしまいました。

今度こそサッカーに取り組む姿勢・練習態度を改めましょう。
言葉ではなく、実行しましょう。


兵庫県大会4年生の部は、兵庫FCさんが優勝したそうです。
準優勝は西宮SSさんのようです。

2010年11月13日土曜日

有岡FC主催交流試合

今日は有岡さんにご招待頂いて、有岡さんと多田東さんと交流試合を行いました。

結果はさておき、まず技術面では浮き球の処理ですね。
落下点の早い読みや確実なヘディング、それらをサポートする周囲の迅速な動きなど、いずれも両チームと我々とではかなりの差がありました。
我々の失点の多くはバイタルエリアに浮き球を入れられてのものでした。
マークの甘さに加えて、これらの処理も上手くならないとなりません。

ですが、そもそもの大きな問題は、サッカーに対する理解度や取り組み姿勢の違いですね。
どうやって攻めるのか、どうやって守るのか、
両チームとも各自がプレーしながら本当によく考えているし、上手いなあと思いました。

そして今日両チーム間では、点差の開いてしまったゲームもありましたが、負けている方のチームは、諦めずに最後まで声を出して走り抜いていました。
技術面はある面致し方ないところがあるかもしれませんが、こういった気持ちの面で負けてしまっては、いつまでたっても追いつけません。

1試合目の多田東戦のハーフタイムで、KRコーチに激怒された後の後半の内容は、本当に良かったです。
誰かに頼るのではなく、自分達自身でなんとかしなければ、という気持ちが伝わってきました。
そうやってみんながみんな自身の力を出し切れば、必ず上手になるし、その方が明らかに楽しいよね。

明日も頑張りましょう。

有岡さん、多田東さん、本日は本当にありがとうございました。



NM

2010年11月7日日曜日

河川敷練習

朝から小雨模様の天気の中、河川敷にて8人で練習を行いました。
コーディネーション系の後、トラップとキックの練習です。
TKコーチと参加しましたが途中から5A参加の2人が抜け6人での練習となりましたがみんな頑張りました。
子供達の希望でこれからはもっと密度の濃いハードな練習にして下さいとのことです。
NMコーチとも相談の上、みんながしっかり汗の流せる練習を計画したいと思います。
期待しといて下さい。

番外編
5Aに8、10、14が呼ばれ参加させていただきました。
それぞれが自分の持ち味をだしていました。
どんどん上を目指して頑張りましょう。

2010年11月6日土曜日

仁川小で練習

今日は仁川小で練習です。

いつものように、フィジカルメニューからドリブルの練習へと進みました。
アウトサイドのドリブルなど、徐々に成果は出ているように思いますので
もっと積み重ねていきましょう。

その後はトラップの練習。
まだまだフェイントをいれてトラップ、とまではいきませんが
3回のタッチくらいならボールがまわるようになってきました。
でも、2回のタッチだとボールがまわらなくなります。
確かに2回は難しいのですが、
自分のプレーを終えてから立ち止まってしまっているのも原因のようです。
練習中も指摘しましたが、常に動きながら考えながらプレーしましょう。
これは必ず克服しましょう。

その後はミニゲームとゲーム。
どちらも一言でいうと、不利な状況のときに
もっと「俺がやってやる」という気持ちをみせてほしいですね。
人数的なハンデがある、或いは相手に上級生や上手な子がいるというときに、
やる前から諦めてしまっているようでは、話になりません。
そのような状況のときに、逆に奮い立つ気持ち、冷静に工夫を考える気持ち
そういうものを養っていきたいですね。



<5の1分間スピーチ>
・もっとドリブルで相手をかるがるとかわす
(「かるがる」とは次々とDFをかわしていくイメージ)
・5年になるまでにリフティング500回やる
・キック力を高める
・ふざけない
・自己中心的プレーをやめる


・・・自己中心的なプレーはある程度良いと思いますが、
時折みせる自己中心的な練習態度はなおそうね。

NM

2010年11月3日水曜日

河川敷で練習

今日は河川敷で練習ですが、橋のたもとをはじめ、すでに満杯の状態でした・・・
致し方なく、少し下流の芝を刈っていないところへ移動しました。

このところ続けている走り方とターンのフィジカルメニューをこなした後、
その後はTKコーチに、トラップとキックの練習をしてもらいました。

そして地面が粗いので、ボールを蹴るのではなく、
手でパスをまわしてヘディングでシュートする練習をしました。
ボールをもらうための動きを意識してもらいたかったところです。

このところ集中して取り組むことができている子と、そうでない子の差が激しくなってきましたね。
後で困るのは自分自身ですが、折角参加するからには本当に時間を無駄にしてほしくないです。




NM

2010年11月2日火曜日

(参考)兵庫県大会組み合わせ

兵庫県大会の組み合わせが決まったようです。

■第2回関西スーパーカップ 第43回兵庫県少年サッカー大会組み合わせ
http://www.hyogo-fa.gr.jp/4/index.html


興味ありますね。

NM